Full description not available
F**K
ナーガリー文字と英語
インド人のヨーガの先生とヤマの話をしている時に、ヤマは10個あると言われヨーガスートラでは5個のみなので話が違うなと。そこで、検索していたら、どうやらハタヨーガプラディーピカーではヤマが10個書かれていることがわかりました。佐保田鶴治先生の『ヨーガ根本教典』にありましたが、この本には元のサンスクリットの単語がかかれておらず、インド人の先生と話すにはいささか不便。そこで、こちらの本を購入しました。本文はナーガリー文字のみでローマナイズ表記はありませんが、なんとか読めました。ナーガリー文字が読めて、インド人の先生との会話の参考にしたい人にはすごく便利な本です。ゆっくり読んでいきたいと思います。
Trustpilot
2 weeks ago
3 days ago