FurutechAlpha Design Labs - Alpha Line Plus - High Performance RCA Audio Cable
N**A
ケーブルの評価は難しい
特にインターコネクトは、接続する機器や電源ケーブルの個性と分けて評価する必要がある。今回このケーブルの購入を決めたのはスピーカーを新しくしたからで、いままではPCOCC(現在は流通していない線材)のケーブルを使っていた。PCOCCはハイスピード、ワイドレンジが売りで一世を風靡したが、高音が輝かしく低音が力強い反面、情報量が少なく歪っぽくて聴き疲れするという特徴があったが、古いスピーカーにはそれを上手く合わせて釣り合いをとることもできた。しかし、最新のスピーカーにおいては、線材の欠点があからさまになって聴いていられなくなった。というわけで、「ALPHA-LINE-PLUS」を選んだのだ。これは間違いなくこの価格帯のケーブルの中では一二を争う実力で、発売から十年近くなるが、最新の高性能のスピーカーだからこそその真価が分かったような気さえする。ともかく歪がなく情報量が多い。楽器や声の質感の表現がリアルで生々しい。伝送が繊細かつ非常に安定している。これまで使ってきたインターコネクトケーブルの中でも、間接音の表出の豊かさは一番といえる。ただ、欲を言えばFレンジの両端がやや抑え気味で、ピアノのアタックの鮮烈さも欲しい。いずれにせよこの価格であれば最高評価に値すると思う。
S**0
グレードの高い音を聴かせてくれる逸品!
DAコンバータとパワーアンプをダイレクトに接続するために使用。当然両機の電源極性を合わせたが、それだけでDACのヘッドホン端子からの音の純度が増した。端子の周りを覆っている黒いカバー部が回り、締めるにつれて本ケーブルのコールド側端子が、接続機器のメス端子のコールド側を咥える様に締め付け、抜けにくくなるので、導通抵抗が減り電位も起こりにくいものと思われる。やや、モニター的にも思えるが、バランスと分解能に優れ、残響が消え入るまでの絶妙な空気感を表現してくれる。勿論、スピーカから出てくる音はスピード感が増し、低音もボリューミーながら締まっているためバランスが崩れない。レンジも下から上まで1本筋が通っており、これ以上広いレンジのケーブルは聴いた事がない。まったく鳥肌が立つ思いだ。恐らく、どんな機器に接続しても良さを発揮してくれるものと思うがCPは疑問。(個人的には買ってよかったとは思ってはいるが・・・。)
辛**長
コスパの良いケーブル(^_^)!
カチっとした音は、いかにもフルテックという感じです!フルテックのラインは、他のメーカーよりもエージングに時間がかかるみたいで…本領発揮に一月以上かかりますが、なり出せば奥行きのある落ち着いた音になります。価格以上の性能を発揮するケーブルで、初心者から上級者まで、幅広くお使いになれると思います(^^)/
V**D
Furutech Bravo!
This is balanced cable,and more detail if you love to listen rock music,or 1980-1990CD.As always Furutech Great Technology!
亚**客
Excellent , love it very much.
Good design,good sound and low price.
Trustpilot
2 days ago
4 days ago