🚀 Power your ambition with the ultimate AM5 motherboard!
The GIGABYTE X870 AORUS Elite WIFI7 is a cutting-edge ATX motherboard designed for AMD Ryzen 7000/8000/9000 series processors. Featuring a high-efficiency 16+2+2 power phase design, support for up to 256GB DDR5 RAM at 5600 MHz, four M.2 slots with thermal guards, PCIe 5.0, dual USB4 ports, Wi-Fi 7, and 2.5GbE LAN, it delivers unparalleled performance, connectivity, and future-proofing for professional-grade builds.
Brand | GIGABYTE |
Manufacturer | GIGABYTE |
Series | X870 AORUS ELITE WIFI7 |
Package Dimensions | 34 x 28.7 x 8.3 cm; 2.27 kg |
Item model number | X870 AORUS ELITE WIFI7 |
Color | Matte Black |
Processor Socket | LGA 1718 |
Memory Technology | DDR5 |
Maximum Memory Supported | 256 GB |
Memory Clock Speed | 5600 MHz |
Graphics Card Interface | PCI Express |
Number of HDMI Ports | 1 |
Number of Ethernet Ports | 1 |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 2.27 Kilograms |
あ**よ
「AIに全振り」した良コスパ基盤
Amazonで購入していませんが、日本語レビューが無かったので投稿します近年のPCパーツって価格上昇がヒドいですよね?金額を出せば高機能が手に入るのは当然ですが、コストも抑えつつ安定性も重視したい方にはピッタリな製品かと思います特に気に入ったのは以下です■AIによるオーバークロック自動調整OCしても定格と同様の安定性で運用出来るようにAIが調整してくれるそうです。宣伝文句なんていつも話半分と思って聞いていますが実際に組んでみてコレが一番驚きました!今までは、XMPやEXPO機能を使っても相性が悪い時などは高周波数で回せたとしても、いきなり青窓で落ちたり不安定になり何度も何度も微調整の為に再起動を繰り返して「安定動作かつ妥協可能な最高数値」を探す長旅に出ていました。今回選んだのは DDR5-6400MHzでしたが(まだまだ上も行けそう)たったワンクリックでマックス値しかも常時安定してます今までのモヤモヤは何だったのかと...■基盤の設計すらAIにさせちゃう?過去に基盤設計者達が作った膨大な基盤のデータをAIに学習させ、目に見えない配線1本すら最短距離を目指す様に設計させているのかな?まさにシンギュラリティですね■デザイン最近流行りのギラギラ感もなく無骨な感じが良き!■3年保証そのうち全社・全製品3年がデフォルトになる気がしますね総評:買って良かったです参考:GIGABYTE 渡辺技師 各所での談話
Trustpilot
2 weeks ago
3 weeks ago