Rick Rubin asked US what we wanted to create something that maintained the integrity of the band's personality, but pushed our boundaries. Rick challenged US that no boundaries should exist whatsoever in our creative pursuit.' Minutes to Midnight rock's most icipated album of the year. Four years since the release of Linkin Park's quadruple-platinum, #1 smash Meteora and after more than a year of musical experimentation Minutes to Midnight redefines one of today's most adventurous, accomplished and acclaimed bands. 12 tracks. Warner.
H**D
良い
ショップの対応も良い。
カ**ン
とても良いです。
とても良いです。暇さえあれば聞いています。独特の世界観が良いです。
飛**花
いいですね!
好きな曲がこの中にあったので買いました!リンキンいいですね♪
ヌ**ベ
suuuuuuuuuuuuuuuu
素晴らしすぎて言葉が出ない(笑)もっと有名になれ(笑)これからも期待!
メ**ム
なぜ評価が低いのか?
あまりに評価が低いのと、ジャケットにインパクトがなかったため、いままで購入せずにいましたが、初めて聴いた時にいきなりお気に入りとなりました!印象としては、グランジを彷彿とさせるような楽器の音とボーカルがストレートな感じでスッと自分には受け入れることができました。特に前作のメテオラは完成度がかなり高いので評価されているようですが、悪くいえば作られ過ぎた音でした。自分としては、音質の好みからすると今作の方が上です。1stといい勝負だと思っています。のっけからいきなりエネルギー全開で文句無しにかっこいいし、良質な聴かせる曲もバランス良く入っているし、最後まで中だるみ無しに一気に聴かせてくれます。なぜ評価が低いか甚だ疑問です。リンキンパークは多分期待値が高すぎるのかなと予想ができますが、素直に聴けばかなり楽しませてくれる作品だと思います。
メ**ア
複雑な心境
詳しいことは知りませんが、アメリカ本国では、リンキンパークは「子供向けロック」と言われているそうな。今回のアルバムは、そんなイメージを払拭するようなものとなっています。今までとは曲調をガラリと変え、歌詞、メロディ、楽器の構成等々、とても練り込まれた「聴かせるアルバム」になっています。バラード調の曲が多く、最初はノリづらくてガッカリしていましたが、何度も聴いているうちに次第に慣れ、良さに気付いてきました。「スルメ盤」ってやつですね。私の中でもお気に入りのCDになりました。しかし、それでも私は「子供向け」と言われていた前2作のほうが好きです。私は、リンキンパークのヘヴィーでありながらもひたすらにキャッチーで、最高にノリやすいところが好きだったので。前2作は、友人とドライブをしている時などに流すと最高に盛り上がったものですが、今作は眠くなってしまいますね。アルバムの完成度自体はとても高いので、気に入るかどうかは、もっぱら聴く人の好みによると思います。「ロック全般にはそれほど興味ないけど、リンキンだけは好き!」という前2作のファンの人が買ったらガッカリするでしょう。「ロック全般が好きで、その中の一つとしてリンキンパークも好き」という人なら気に入る可能性が高いかと思います。
D**S
凄い
リンキンパークはヘヴィメタル?のイメージがあったのですが、こんなに深い楽曲を作るんですね。全てを網羅して、音というものを知り尽くした上で、できたアルバムだと思います。6人の才能に感服です。
D**I
やっぱり聞きたいんです!
リンキンパーク良いですよね!ハイブリットセオリーとは違う感じですがやっぱりカッコイイです!
Trustpilot
5 days ago
1 week ago